大宰府を追われた平家と、平清経の入水【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】|平家物語

都を落ちた平家は、福原の旧都も棄て、九州へ。

あらすじを漫画でどうぞ。
『建礼門院右京大夫集』<206番詞書>より
大宰府を追われた平家と清経の入水
大宰府を追われた平家と清経の入水
漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。
◆解説目次◆ ・登場人物
・福原→大宰府→そして屋島へ
・平清経の入水 

登場人物

尊円(そんえん)
右京大夫の異父兄。父は藤原俊成。
現在、右京大夫が身を寄せている。

右京大夫(うきょうのだいぶ)
平徳子(建礼門院)に仕えていた女房。現在は退職。平資盛の恋人。

福原→大宰府→そして屋島へ


寿永二年(1183)8月25日、九州に入った平家は、大宰権少弐・原田種直の宿所を、安徳天皇の御在所としました。
大宰府は、平家の日宋貿易の拠点。
平家は、大宰府を拠点として勢力を回復させるつもりでした。

ところが、豊後国の知行国主・藤原頼輔が、平家を追討することを決めてしまいます。このとき、平家追討を命じられたのは豊後国の豪族・緒方惟義(維義・惟栄)でした。

緒方惟義は、かつて重盛と主従関係にあったので、資盛が説得に向かいますが受け入れられず、結局平家は大宰府からも撤退せざるを得ませんでした。

緒方惟義と平資盛、大宰府落ち

大宰府を落ちた平家は、豊前国柳ヶ浦に拠点を置こうとしますが、ここも追い出され、讃岐屋島へ移りました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

『平家物語』では、緒方惟義を説得する役目に資盛が抜擢された理由として、惟義が重盛の家人であったことをあげています。
ですが、都落ちあたりの資盛の動向を踏まえると、資盛はいまだ後白河院の元への帰降を諦めておらず、惟義と(神器返還も含めた)和平の折衝に臨んでいたのではないか、という説もあります。

結局この交渉は決裂し、平家は九州から去らねばならなくなるのですが、もしも資盛がいまだ帰降を望んでいたのだとすれば、主戦派である平家主流と、小松家の間には軋轢があったのではないかという想像もできます。

平資盛と緒方惟義の交渉は、えこぶんこ2で詳しく解説しています。
(別ウィンドウが開きます)

こうした中で、弟・清経の入水という悲劇が起こります。

平清経の入水

柳ヶ浦を追われたとき、早くも前途を悲観し、自ら入水した公達がいます。
資盛のすぐ下の弟、平清経(たいらのきよつね)です。

『平家物語』によれば、清経は、
「都をば源氏がためにせめおとされ、鎮西をば維義がために追ひ出さる。網にかかれる魚のごとし。いづくへゆかばのがるべきかは。ながらへはつべき身にもあらず」

【訳】
都を源氏の為に攻め落とされ、九州を維義の為に追い出され、まるで網にかかった魚のようだ。どこへ行っても逃れることはできない。生き長らえる身とは思えない。」


『平家物語』巻八 「大宰府落」
と言って、

月の夜に柳ヶ浦の海上で、船から身を投げたといいます。

『平家物語』は清経を「何事も思ひいれたる人(なんでも思いつめる性格の人)と評していますが、
後の平家の公達の悲劇を思うと、清経の見通しは間違っていなかったといえますね。

このとき、清経はまだ21歳でした。(満19~20歳


平清経の入水については、「えこぶんこ2」で詳しく解説しています。
(別ウィンドウが開きます)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

『清経』は、世阿弥作の能の演目にもなっています。
延慶本などの読み本系の『平家物語』には、清経入水の話の前に、清経と妻の別れの哀話が挟まれており、能『清経』は、この妻と清経とのエピソードがもとになっています。

平清経と妻 能「清経」 平家物語

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


平家追討の院宣を受けた源氏の軍が西へ向います。



▼シェア


にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
にほんブログ村





※参考文献/『平家物語』新日本古典文学大系、岩波書店/『平家物語』新編日本古典文学全集、小学館/『應永書爲延慶本平家物語』勉誠社/『建礼門院右京大夫集・とはずがたり』新編日本古典文学全集、小学館/上横手雅敬氏「小松の公達について」『和歌山地方史の研究』安藤精一先生退官記念会、1987年
【おすすめ記事】

維盛の恋愛問題 ムードメーカー!平重衡 資盛、突然の訪れ バレたくなかった 高倉天皇の優しさ 隆信の横恋慕 資盛と右京、今生の別れ 戦地の資盛の夢を見る 重衡の生け捕り 維盛の入水 平家花揃えが面白い 人物ランキング
【記事一覧】他のお話はこちらからどうぞ!

【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】
<プロローグ>
■建礼門院右京大夫集ってどんなお話? 1

<これが平家の公達だ!編>
■スーパーアイドル!平維盛 1
■唯一の弱点?!維盛の恋愛問題 1
■平家のムードメーカー!平重衡
■真面目な琵琶名人!平経正 1
■主役登場はさりげなく!平資盛 1

<資盛との恋~宮中編~>
■恋なんてしないはずが?資盛のアプローチ
■忘れていたのはどっち?資盛の挑発
■雪のあした。資盛、突然の訪れ
■バレたくなかった!重衡・維盛の反応 1
■右近の橘!雪の資盛

<宮中エピソード編>
■内裏近き火事。頼もしい平重盛
■後白河院最愛の美女!建春門院滋子登場
■本気で褒めたのに!高倉天皇の優しさ
■五節の櫛!平宗盛のプレゼント

<隆信との恋編>
■どういうつもり!藤原隆信の横恋慕 1
■右京大夫、宮仕えやめるってよ
■わたしは何なの?隆信の結婚
■恋は追う方が負け?

<平家滅亡編>
■遠くに聞くだけ。資盛の熊野詣
■資盛との再会■枯れたる花
■寿永二年■倶利伽羅峠の惨敗!
■平家都落■資盛、最後の願い
■資盛と右京大夫、今生の別れ!
■六波羅と西八条■大宰府落ち
■戦地の資盛の夢を見る
■梅の花と資盛■一の谷の合戦
■重衡の生け捕り■維盛の入水
■屋島の資盛へ手紙を
■資盛からの最後の便り!
■壇ノ浦の戦い! ■壇ノ浦の戦後処理

<追憶の旅編>
■北山の思い出
■大原へ。建礼門院を訪ねて 1
■右京大夫、旅に出る
■比叡坂本、雪の朝の思い出
■波の底の資盛に■星合の空

<再出仕編>
■後鳥羽天皇に仕える
■宮中で資盛の名を聞く
■藤原隆房、藤原公経との贈答
■藤原俊成九十の賀に

<エピローグ>
■読み継がれる右京大夫集

【コラム】
■平家物語登場人物ランキング!
■平家物語名言集!
■平家美男子カタログ!平家花揃が面白い
■平家物語おすすめ本7選!
■平家が題材の江戸川柳が面白い|
■平家物語あらすじと見所